主な業務内容 半導体をはじめとする製造業の顧客の多様な製造課題に対してプロセスインフォマティクスを活用し解決することで事業成長を目指しています。コンサルタント職として、顧客へのプロセス最適化ソリューションの提案や、顧客とのPI戦略立案等を行い、プロジェクトマネジメントを手掛けて頂きます。プロジェクトの推進に加え、クライアント企業のアカウントマネジメントや、社内のAIエンジニアとの連携など、高い責任を担っていただきます。
<職務内容>
■PIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案セールス
■クライアントのアカウントマネジメント
■クライアントとのPI活用戦略立案・企画・要件定義
■プロジェクトマネジメント
雇用形態 正社員
必須スキル・条件 ■戦略・業務コンサルティングファームでのご経験
■製造業のFA化・DX化に関する技術的な知識とご経験
歓迎スキル・条件 ■製造業に関するコンサルティングの実務経験
■ソフトウェアやインフォマティクスに関する知識や実務経験
■スタートアップ企業への興味関心
■顧客に寄り添い、課題を一緒に泥臭く解決していくことにやりがいを感じる方
魅力 多種多様な現象が絡む製造プロセスを担当頂くため、技術の難易度は高くキャッチアップも必要ですが、成長機会が豊富に存在します。

CN含むSDGsや人口減少による技能伝承、半導体を中心として経済安全保障等のメガトレンドに沿った事業内容であり、その領域での新規ソリューション開発は確実に必要とされる社会貢献度の高い業務内容です。

当社はスタートアップのため、事業成長に向けて裁量をもって働いて頂くことが出来ます。
勤務地 日本、愛知県名古屋市千種区不老町1番 名古屋大学 TOIC
給与 1,000万円~1,400万円
固定残業代 30時間分含む(※固定残業代は、残業の有無に関わらず固定支給)
給与改定:年2回(1月、7月)
賞与:年2回(3月、9月)
勤務時間 9時~18時(休憩1時間)
休日休暇 【休日】
完全週休二日制、土日祝日、年末年始休日(12/29~1/4)、夏季休暇(7月~9月中任意で3日間)
年間休日126日

【休暇】
年次有給休暇、生理休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇等
福利厚生・保険 【福利厚生】
通勤手当(上限5万円/月)、健康通勤手当(5,000円/月)(徒歩及び自転車通勤の方)

【保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険